二の腕をスッキリさせたい!

CLEAN.で自信を持てる夏を迎えよう

皆さん、こんにちは!日吉の女性専門パーソナルジム**CLEAN.**です。

暖かい季節になり、半袖やノースリーブを着る機会が増えると、「二の腕のぷよぷよが気になる…」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

今回は、CLEAN.のトレーナーが、女性が気になる二の腕をスッキリさせるための方法を分かりやすく解説します!

なぜ二の腕は太くなりやすい?

二の腕の裏側にある「上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん)」は、日常生活ではあまり使われることのない筋肉です。物を持つ、押すなどの動作では、主に上腕二頭筋(力こぶの筋肉)が使われるため、上腕三頭筋はどんどん衰えてしまいます。

筋肉が使われないと、脂肪がつきやすくなり、結果として二の腕が太くなってしまうのです。

二の腕をスッキリさせる2つのアプローチ

二の腕を細くするためには、以下の2つのアプローチが重要です。

1. 筋肉を鍛える

二の腕の脂肪を燃焼させるためには、上腕三頭筋を鍛えることが不可欠です。CLEAN.では、以下のようなトレーニングで効果的に二の腕を刺激します。

  • トライセップス・エクステンション: ダンベルやケーブルマシンを使って、上腕三頭筋を集中的に鍛える種目です。

  • プッシュアップ(膝つき): 腕立て伏せが苦手な方でも、膝をついて行うことで、二の腕にしっかり負荷をかけられます。

  • キックバック: 軽いダンベルを使って、腕を後ろにキックする動きで上腕三頭筋を鍛えます。

2. 姿勢を改善する

猫背や巻き肩の姿勢は、二の腕を太く見せる原因になります。肩甲骨が正しい位置にないと、二の腕の筋肉がうまく使えず、血行も悪くなり、脂肪がつきやすくなります。

背中のトレーニングと合わせて、正しい姿勢を保つことで、二の腕の筋肉を日常的に使いやすくなり、よりスッキリとしたラインが手に入ります。

CLEAN.で、効果的に二の腕をシェイプアップ!

「自分で二の腕のトレーニングをしてみたけど、なかなか効いているか分からない…」という方も多いのではないでしょうか?

CLEAN.では、経験豊富な男性トレーナーが、お客様一人ひとりの体の状態や目標に合わせて、最適な二の腕トレーニングを指導します。

  • お客様の体に合った負荷とフォームを厳選

  • 狙った筋肉に効いているか、丁寧にチェック

  • 無理のない食事アドバイスもプラスして、効率的な脂肪燃焼をサポート

CLEAN.で、一人ひとりに合ったアプローチで二の腕をシェイプアップし、自信を持って半袖やノースリーブを着られるようになりませんか?

まずは無料カウンセリングで、あなたの目標や体のお悩みについてお気軽にご相談ください。CLEAN.が、あなたの理想のボディメイクを全力でサポートします!

前へ
前へ

背中を鍛えるメリット!

次へ
次へ

お尻を鍛えるメリット!